DQ風屋内外屋根切り替え



コンセプト 昔のドラクエの「部屋の中切り替え」みたく屋外なら屋内マップを消したい。
エディタ上で感覚的に設定を行ない、イベントなどを無駄に増やしたくない。
挿入位置 「▼ 素材」に近い位置に挿入。KGC様「タイルセット拡張」より上。
完成すると エディタ上で部屋の中と外を同一マップに作っても外にいれば自動で部屋の中を屋根で埋めてくれる。
更新履歴


サンプルプロジェクト


エディタ上              屋外にて              屋内にて
================================================================================

★ 主な仕様 ★

☆ 屋根自動作成部 ☆

・オートルーフ(屋内外自動屋根)はチップセット「TileA3」「TileA4」
の屋根部分にのみ対応しています。

・オートルーフの範囲設定はエリアを作成しエリア名を「屋内」とすること。
それ以外の名前では自動的に描画されません。

☆ エリア設定部 ☆

・エリア範囲内の壁や床は屋根で隠れてしまいます。
入り口などを作成する場合はその辺りも考慮して
入り口付近のマップを作成して下さい。

・エリアの「左上」は「埋める屋根のベース」となるので
エリア左上のマップチップは必ず屋根にして下さい。

・隣接するエリアで同一屋根タイルIDの場合は隣接エリアも一つの屋根とされます。
別のタイルIDであれば隣接しても同一処理を行ないません。
(隣合うエリアの屋根タイルIDが同じなら一つの屋根にする)

・屋内に設定されたエリアはそこに入るとエリア外を設定のタイルIDで埋めます。
純正では「TileA5」の一番左上の黒チップを使用しています。

・屋外では自動的に屋根がエディタで配置したチップで設定のエリア内を埋めます。
一応、エリアの外枠は自動的に適したチップを配置するようにしています。
複雑な形状の場合は複数のエリア隣接させて作成して下さい。

・屋内でも屋外でも表示したい部分を設定することができます。
これはオートルーフ機能はなくエディタ上のチップを表示します。
屋根エリア内でもこちらが優先されます。


☆ その他機能 ☆

・屋外と屋内を同一マップにするため、マップが大きくなり
重たくなる可能性があります。

・屋内外移動演出として「場所移動」っぽいエフェクトですが場所移動は行なってません。

・天候はなにもいじってないのでその都度イベントか何かで設定して下さい。

・昔の「テク研」様のように自動で現在座標を変数に反映します。
(X * 1000 + Y ) = [20 00 7(20007)]

・現在座標のタイルIDも変数に反映します。
屋根作りの時にテストプレイ時にF9で変数を見ればタイルIDが確認できます。

・現在座標が屋内ならスイッチがONになり、屋外ならスイッチがOFFになります。

・設定項目のタイルIDは参考サイト様のデータやデバッグ画面で変数を確認して下さい。

・場所移動及び屋内外移動時に通常フェードの代わりにトランジションを利用できます。
利用する場合はプロジェクトの「グラフィックフォルダ」の「システム」に
トランジション画像を入れて設定を行なって下さい。

・イベント作成時に表示したいイベントの元の位置が主人公とは違う場所
(主人公が屋内ならイベントが屋外。またはその逆。)の場合は
イベントコマンド「移動ルートの設定」の「透明化 OFF」を実行してから
「イベントの位置設定」などを使用して下さい。
自動的に表示領域外のイベントは透明化されているので表示されていません。

================================================================================

★ 参考サイト様 ★

Delusion Field 様

http://www5f.biglobe.ne.jp/~delusion/tech/text_003.html

ここでツクールVXの全てのタイルIDテーブルをエクセルで配布してます。

紳士の月面工房 様

http://tsukishinshi.blog73.fc2.com/blog-entry-33.html

オートタイルの詳細を解説しています。

================================================================================

★ マップの作り方 ★

1.エディタで屋内外マップを作成し、内装も作っちゃいます。

2.エリア名を「屋内」としたエリアを部屋の外枠と同じに設定します。
この時に部屋の屋根部分を設定し、外壁などを範囲に入れない。

3.エリア設定時に必ず「エリアの左上」は屋根チップを配置すること。
この「エリアの左上」を基準に屋根を自動的に埋めていきます。

4.複雑な形状の屋根は「細かく隣接させてエリア設定」を行なって下さい。
エリアを重ねずに設定して下さい。

例:■□   四角は設定エリア。
   □■□ 全ての四角がくっついて一つの部屋であるものと仮定。

5.マップを歩くと部屋エリアに入れば自動で外と中が切り替わります。

6.「屋内外表示」とエリア名を設定したエリアでは屋内でも屋外でも表示されます。


================================================================================










テンプレートのpondt